保育士の試験について
保育士試験は年に1回、全国で実施されています。3月頃から5月中旬に申込が行われます。
保育士試験要項を確認し、必要書類を提出します。
受験希望の方は、各都道府県の保育士担当課へ問い合わせしましょう。
試験は8月上旬に実施され、9月に合格通知が行われます。実技試験は10月に実施され11月に合格通知が行われます。
筆記試験は8科目。8科目合格後に実技試験へと進めます。合格基準は60点以上が目安で、合格科目は次回免除となります。実技試験は3分野の中から2分野を選択し、受験します。
合格は6割以上となります。実技試験の課題は事前に課題が決められているため、準備することが可能です。
実技試験には、音楽、絵画制作、言語の3分野あり、音楽など試験対策レッスンなども開催さていますので、活用するとよいでしょう。
保育士試験の合格率は例年10%程度と低いものになっています。しかし一方で、保育士試験では、一度に全ての科目を受験し、合格する必要がなく、合格した科目は3年間有効となっています。
3年かけて合格を目指すという方法もあり、しっかりと勉強すれば、合格できないものではありません。
独学の選択も可能ですが、実技試験なども含まれた内容となっているため、自分なりに対策を考える必要があるでしょう。
筆記試験は5拓のマークシートです。
保育士試験の受験は、自分のペースで学習を進め、学費も安く抑えることが出来る点が大きなメリットだと言えるでしょう。
スポンサード リンク